一般内科
一般内科とは
まず一般内科は窓口的な役割を担う診療科です。
病気は様々な症状を示してあらわれます。それは咳や痰、発熱、吐き気、痛み、倦怠感など多岐にわたります。これらがどのような理由であらわれているのかを、まず見極めることが重要です。このため、初めて当院を受診される方や原因不明の体調不良で来院された患者さんの訴えをじっくり伺い、現状見られている症状などをつぶさに診察します。そして必要と判断すれば診断をつけるためのさまざまな検査を行います。適切な診断がつけば、今後どのような経過を取り、どのような治療が必要かがはっきりしてきます。
投薬が必要か、経過観察で良いか、あるいは専門的な診断や治療が必要かなどを判断します。適切な診療科での診療を案内するほか、高度な医療技術や専門的な医療機関での治療が必要となれば、提携先の病院等を紹介いたします。
具体的な診療内容
風邪(鼻水・鼻づまり、咳、喉の痛み、発熱 など)やインフルエンザといった症状のある方、急な腹痛、嘔吐や吐き気、下痢などの急性・感染性胃腸炎の疑いのある方など、急な体調不良を訴える方はもちろん、不規則かつ不摂生な生活習慣が原因で発症する生活習慣病(糖尿病、高血圧、脂質異常症)の疑いのある方やその予備軍の方、繰り返し起きる頭痛や貧血といった慢性疾患についても診療範囲となります。
地域の”かかりつけ医”
当院はこれまで地域にお住まい、お勤めの多くの皆様から「かかりつけ医」(患者さんの健康管理を長年に渡って行っている医師)として、多くの患者様に通っていただいております。これからも患者様お一人お一人に寄り添っていく診療を心がけ、体のちょっとした異変であっても、遠慮なく打ちあけられる関係を構築できるよう、院長はじめスタッフ一同心がけていきますので、健康上の不安などもお気軽にご相談ください。
なお、かかりつけ医とは、身近な診療所で、1.気軽な相談がいつでもできる、2.どんな病気でも診る、3.いつでも診る、4.病状を説明する、5.必要なときはふさわしい医師あるいは医療機関を紹介する、などの役割を担うものとされています。
- このような症状はご相談ください(例)
-
- 熱、せき、痰、鼻水、喉の痛み
- お腹の調子が悪い(腹痛、便秘・下痢など)
- お腹が張る
- 吐き気、嘔吐
- 胸やけ
- 食欲不振
- 胸痛、胸部圧迫感
- 頭痛
- 立ちくらみ
- 動悸、息切れ
- むくみ
- 喉の異常な渇き
- 尿の異常(出にくい、近い、血が混じるなど)
- 発疹
- 疲労感、夏バテ
- 急な体重の増減 など
一般内科の主な対象疾患
- 急性疾患
- 風邪症候群、インフルエンザ、咽頭炎、扁桃炎、気管支炎、肺炎、胃腸炎(腹痛、下痢、吐き気、嘔吐)、胆石症、尿道・膀胱炎、熱中症 など
- 慢性疾患
- 生活習慣病(糖尿病、高血圧、脂質異常症(高脂血症)、痛風(高尿酸血症)、メタボリックシンドローム等)、貧血、頭痛、便秘症 など